再始動!
現在、店舗を再開させるため準備を進めています。
2年半の休業期間で、カラカラになってしまった観葉植物を片づけたり、お客様同士の距離を確保するため、動線を整えたりしています。
2年半も止めてしまった時間を動かすには、少し時間が必要なようです。
8月には、開店させますので、もう少しお時間をいただければ幸いです。
2021年
年が明け、2021年になりましたが、パーっと状況が変化すわけもなく、1ヶ月が経ちました。
寒い日の中にも、『3月ぐらいの陽気』と言う天気予報アナウンサーの声をテレビで耳にすると、もう少し待って暖かくなってきたら、毎日毎日毎日毎日聞く、感染者数も減ってくるかもなと思うと、少しは、店舗も開けてみたいなと思います。
しかし、開けてないことが、死活問題!という状況にはないため、むやみに店舗を開けて、人を集めて販売をするということに疑問を持ちます。
もちろん、再開させるときには、
商品数を減らし、お客様とお客様が触れることが無いようする。
密の時間が起きないようする。
入口に消毒。
マスクの着用。
など
考えられる予防をするようにしますが、誰が、どこで感染しているのか?分からない状況での営業再開は不安で仕方がありません。
店舗で感染された場合、お客様に対して申し訳なく、やっぱり再開させるべきでは無かったと後悔しかないように思います。
再開の問い合わせを、メールや電話でいただきますが、もう少しゆっくりと再開させていただきたいと思いますので、お時間をいただければ幸いです。
現在は、倉庫のようになってしまいました店舗ですが、店舗を手放すことなく再開させますので、お待ちください。
心機一転!
店舗の事や、骨董市の事や・・・
お知らせしないといけないことがあり、HPを更新!
と思い作業をしていたところ
データがぶっ飛んだ!
まーしょがない。
ということで、心機一転HP更新です。
コロナウイルスの影響で、外に出ることなく事務所で仕事をしている毎日なので、
特に、出店予定・店舗営業日を更新することは、当分の間無いのでしょう。
収束に向かい、通常営業!通常出店!ができるのが待ち遠しいです。